オフィスのご案内

東京のビジネス拠点にふさわしい機能を纏う、JA共済ビル。

1フロア約546坪。ワイドスパン約69.6mを誇る開放的な無柱空間に、先進のテクノロジー。
ハイレベルなスペックと快適性を実現したオフィススペースです。

オフィス(2011年4月撮影)

オフィス(2011年4月撮影)

基準階平面図(5階) ヘビーデューティーゾーン(5〜11階)

オフィスフロア断面図

オフィスフロア断面図

1フロア約546坪のフレキシブルな空間。

1フロアあたり、約546坪を確保した広々としたオフィス空間。オフィスレイアウトを最優先とし、建物のコア部分を囲む空間配置としています。

1フロア最大4分割まで対応。

基準階フロアは、最大4分割してオフィス利用が可能。それぞれ専用の空調機を備え、多彩なオフィスニーズに対応します。

床荷重はヘビーデューティーゾーン800kg/を確保。

オフィス内の床荷重は500kg/、コア側一部をヘビーデューティゾーンに設定。床加重800kg/までに耐えられる設計となっています。

天井高は2,800mmの開放感。

開放感に満ちたオフィス空間を提供するため天井高2,800mmを確保。窓は、天井までの開口とし、採光や眺望にも配慮しています。

電気容量は60VA/。

大量のOA機器に対応できる60VA/のコンセント容量を確保しています。

フレキシブルなレイアウトを可能にする100mmのOAフロア。

厚さ100mmのOAフロアを採用。システム天井と併せ、フレシキブルなオフィスレイアウトに対応できます。

経済性に考慮したLow−Eガラス。

オフィスフロアの窓には、普通ガラスより日射熱取得率を低減するLow-Eガラス(高遮熱断熱ガラス)を採用しています。

緊急時の備えとして、確かな安全性を。

地震、火災をはじめ万が一の緊急時に備え、建物の安全性を追求。
先進の設備やセキュリティシステムの導入により、時代のニーズに応えるクオリティを実現しています。

耐震構造図(イメージCG)

耐震構造図(イメージCG)

制振構造

タワーのコア部にオイルダンパーとアンボンドブレース、外周部には制振間柱を配した制振構造を採用。 建築基準法で定められる最大級(震度6強程度 ※1)の地震に対して、主要構造部の強度低下は概ね生じないばかりではなく、その想定を上回る巨大地震に対しても、十分な強度を保持する構造(※2)であり、外装材等の脱落もない安全確実な設計を行っております。

※1:阪神・淡路大震災において、神戸と洲本で震度6を観測。(内閣府HPより)

※2:超高層建築に求められる1.5倍の地震入力に対する構造性能。

オイルダンパー

オイル(粘性体)の流動抵抗によってエネルギーを吸収し、比較的小さな揺れでも減衰効果を発揮するオイルダンパーを採用しました。

オイルダンパー

制振間柱

格子部分の鋼板が、せん断変形しエネルギーを吸収する制振間柱を採用しました。

制振間柱

アンボンドブレース

地震による振動エネルギーを塑性エネルギーに変換して振動応答を抑制します。

アンボンドブレース

非常用発電設備とテナント用発電機設置スペース 人と機械で監視するセキュリティシステム 防犯カメラによる監視
信頼性が高いスポットネットワーク受電 非接触型セキュリティシステム  

オフィスについての お問い合わせはこちら

現在、空室はございません。

ページトップ